Blog
ブログ


高菜
和歌山串本養春店でも朝礼で読書してます。 昨日の高菜は中学校から同級生の女の子?に塩漬けしてもらいました。すごく美味しい!高菜パンも作ってくれるそうです。 今日...

串本速報!
となりのお母さんにたかなをいただきました。塩漬けして紀南名物「めはり寿司」を作るかな。となりのお母さんは私のおふくろと同級生で92歳。今日も自転車に乗り、鍬を持...

相模原から串本へ・・・
アーモンドとボケとスモモの花が咲きました!桜のつぼみもピンク色が顔を覗かせています。 朝礼で2ページくらい少しずつ読書しています。8冊目です。 今日は串本へ...

春分
春分。雀始めて巣くう。 太陽が真東から昇り、真西に沈む日。 先祖の霊を供養するお彼岸。 「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の...

フレンチトースト&揚げパン
~ベーカリーカフェ便り~ 「イングリッシュマフィンのフレンチトースト」 マフィン特有のモチッとした食感と玉子と牛乳がしみしみのジュワッとした食感が美味しい!...

夢ケーキ in 淵野辺東小学校
2月21日淵野辺東小6年生特別授業で「夢ケーキ」 ◎事前準備 ①1月から夢や楽しかったことを各人デザインする。投票で選ばれた数人がデザイン委員になり、皆のアイデ...

啓蟄
啓蟄 桃始笑(桃はじめてさく) 冬籠りしていた虫たちが春を感じて起きだす頃。 セ・ラ・セゾン!の庭にも春があちこちに。 桃が咲き、そして桜ももう間近。 そろそろ...

3月のサンドウィッチ
3月に入り暖かい日も増えてきたので、ベーカリーカフェのテラスでサンドウィッチランチやティータイムもおすすめです! 3月サンドウィッチコース限定メニュー 「イ...