Blog
ブログ


穀雨
穀雨。百穀を潤す恵みの雨。春眠暁を覚えず。いろんな鳥のさえずりに目覚め、串本店では鶯があちこちで歌っています。今日から23日の日曜日まで串本店にいます。 串本限...

串本から相模原へ・・・
うららかな春!ひねもすのたりのたりかな。 串本から相模原に戻ります。 2017.3.28 ...

めはり寿司
お庭の春とめはり寿司! 2017.3.28 ...

串本速報!第2
「森と海」 森林組合からいただいた檜を大工さんに加工してもらい、看板や椅子、テーブルを作りました。半年がかりで乾かしています。 姫、伊串海岸でひじき、ふのり漁が...

高菜
和歌山串本養春店でも朝礼で読書してます。 昨日の高菜は中学校から同級生の女の子?に塩漬けしてもらいました。すごく美味しい!高菜パンも作ってくれるそうです。 今日...

串本速報!
となりのお母さんにたかなをいただきました。塩漬けして紀南名物「めはり寿司」を作るかな。となりのお母さんは私のおふくろと同級生で92歳。今日も自転車に乗り、鍬を持...

エルトゥールル
串本町養春小学校にて。エルトゥールルプロジェクトの考古学者Bertaさんと。 2017.2.5(日) ...

ポンカン収穫体験とお菓子教室 vol.2
ポンカン収穫体験とお菓子教室。vol2 串本店のキッチンに戻りポンカンボートとポンカン味のラングドシャ制作! スポンジを焼いて、生クリームとポンカンの房とマーマ...